- 撓う
- しなう【撓う】※一※ (動ワ五[ハ四])〔「しなやか」の「しな」と同源〕(1)弾力があって, 力を受けたとき折れずにしなやかに曲がる。 たわむ。 しなる。
「実がいっぱいなって枝が~・う」
(2)逆らわずに, 物に従う。 順応する。「水に~・うて渡せや渡せ/平家 4」
(3)しなやかに美しい姿である。「うち~・ひ寄りてそ妹はたはれてありける/万葉 1738」
※二※ (動ハ下二)⇒ しなえる
Japanese explanatory dictionaries. 2013.